・発達障害のため体幹が弱い子供と、簡単にトレーニングできるおすすめの方法
・特別なおもちゃを買わなくても、日常生活の中で楽に鍛えるコツ
この記事では、自閉症・発達障害の息子の体幹筋やバランス感覚を鍛えるために理学療法士さんに勧められた方法をご紹介します。
特別な知育玩具を買い揃えなくても、日常生活の中で楽にトレーニングができるおすすめの方法です。
家の中のものを高めの場所に保管する
①お子さんがお気に入りのおもちゃやお菓子などを、少し高めの場所に保管する。
②お子さんが手を伸ばして取ろうとする時、つま先立ちをしたり腕を伸ばしたりするので自然にトレーニングができる。
③お子さんの立ち位置から右斜め腕を伸ばす時と、左斜め上に腕を伸ばす時と変化をつける。又は、片手を低い棚の上に置き、もう片手を体の中心線を交差させて伸ばすように仕向ける。
高い位置からおもちゃを渡す
①遊び時間におもちゃを手渡す時、お子さんが背伸びしないと届かない高さで渡す。時には左手を伸ばす、時には右手を伸ばすように変化をつける。
②逆に、わざとおもちゃをテーブルの下に落として、しゃがんで手を伸ばすように仕向ける。
③お子さんがバランスボードやバランスボールに乗っている間何かを渡す時は、少し遠い(高いまたは低い)位置から渡し、手を伸ばすように促す。
モンキーのメモ
✏️おもちゃなど、お子さんが日頃欲しがるものを背伸びしないと届かない場所に置く。
✏️一緒に遊んでいる時も背伸びしたりしゃがんだりするきっかけを作る。
▼手足を伸ばす遊び
シャボン玉遊びで療育全般