自閉症・発達障害児におすすめの遊びや知育玩具を紹介。指先を使う療育おもちゃ、室内運動グッズ、言葉を引き出す絵本や遊びを発展させるコツなど。
目次
指先の発達
レゴブロック遊びが得意になる方法
指先が不器用な息子がレゴブロック遊びを好きになった経緯を紹介。手先の訓練はもちろん、指差しや言葉の練習をするのにも、こだわりを崩すのにも最適です。
指先を使う療育おもちゃ【おすすめ5選】
息子との遊びに活躍している療育おもちゃを紹介。指先の発達を支援し、想像力を育て、遊びを広げるのにも役立つ、作業療法士さんおすすめの知育玩具です。
お金かけずに療育!100均おもちゃおすすめ5選
粘土、折り紙、シールブックなど手頃なお値段のおもちゃで療育を行う方法を紹介。指先の訓練を日頃の遊びに無理なく取り入れるコツです。
貼って剥がせるシール〜外出におすすめのおもちゃ
指先の訓練、想像力の育成、言葉の練習ができる海外のおもちゃを紹介。持ち運びが便利なので外出先で遊べます。
絵本の読み聞かせ
療育に役立つ絵本おすすめ10選
息子が読み聞かせを好きになるきっかけとなった絵本を10冊紹介。どれも言葉の発達を支援するのに役立つ海外の人気作品です。
絵本の選び方と読み聞かせで言葉を引き出すコツ
自閉症・発達障害の子どもに効果的な絵本選びや読み聞かせの方法を紹介。子どもの特徴や興味に合わせて言葉の発達を促すコツです。
知育玩具
シャボン玉遊びで療育全般【早期療育】
息子の療育でよく登場するシャボン玉遊び。言語訓練、粗大運動、微細運動のトレーニングを全てこなせます。
交代遊びで順番待ちの練習【療育おもちゃ】
順番待ちの練習に作業療法士さんが使っている知育玩具。重要なのは交代のテンポが速く、1ターンの「はじまり」と「おわり」がはっきりしているおもちゃを使うことです。
室内遊び・室内運動
室内運動ができる療育おもちゃ【おすすめ3選】
息子が室内運動に使っている知育玩具を紹介。足腰を鍛え、ボールを転がす練習やバランス運動を楽しめる療法士さんおすすめの海外製品です。
ビーンバッグ投げで室内遊び【療育おもちゃ】
理学療法士さんと運動するときによく登場するビーンバッグ。四角形で柔らかいビーンバッグは室内遊びにぴったり。投げる練習やバランス感覚を養う運動におすすめです。
バランスボードで室内運動【療育おもちゃ】
遊びながら身体を鍛えられるおすすめ知育玩具。理学療法士さんが息子とのトレーニングに使っている便利アイテムです。
遊びを広げる方法
自閉症児の遊びを広げる方法
一人遊びを好む息子が他人と遊ぶことを面白いと思えるように、遊びが予想外な展開になっても楽しいと思えるようにと、作業療法士さんが使っている方法。
お絵かきアプリと教え方
息子が使っている無料お絵かきアプリと、2年かけて行ったお絵かき訓練の指導方法。お子さんがお絵かきを好きになるように支援したい方におすすめです。
一緒に遊ぶトランプゲームとボードゲーム
簡単なルールで、視覚的・動作的に楽しく、テンポの速いゲームを厳選しました。
▼他のカテゴリ
子育て・生活
コミュニケーション
運動・トレーニング
学習・教材
2歳〜6歳の4年間、息子の成長に繋がった家庭療育のコツを厳選。無理なく家で実施できる支援方法です。
記事を読む